結城翼脚本集 のページへ




「夕闇の川のざくろ」
           
                  
                   江國香織 原作  結城 翼 脚本
                


しおん・・・・
翠(みどり)・・





台所。
中央には大きなテーブルがある。
白い籐の籠にザクロが山盛りにある。
シチューの準備をしている2人。
夕方の曖昧で暖かいような淋しい光が差し込んでいる。
手を止めて。

しおん:人なんてもともとほんとじゃないのよ。
翠  :え?
しおん:そういうこと。

にんじんとタマネギをざく切りする。
みやって。

翠  :しおん、というのが彼女の名前でした。
しおん:ベビーブルーのおくるみにくるまれて、小さな籠に仰向けに寝かされて、山の麓の貧しい村の、お地蔵様の足元に捨てられていたのよ。最初の記憶は、曇り空と枯れた木の枝、それに飛んでいく大きなカラスの姿だったわ。

じゃが芋の皮をむくしおん。
間。

翠  :どうして捨てられちゃったの。
しおん:醜かったから。ほら。

じゃが芋の皮が少し不細工。

しおん:少し不細工ね。

手も休めずに切っている。

しおん:漁師の夫婦に拾われたの。だんなさんはカマスにそっくり、おかみさんの方はカレイにそっくりだったわ。二人とも心根は優しかったけれど、なにしろとことん貧乏だったから行かされたの。
翠  :どこへ。
しおん:毎朝裸足で魚の行商に行かされたの。天秤棒のせいで肩はれてぱんぱん。おかげ肩はいつも、青黒くはれていたわ。
翠  :まって。
しおん:何。
翠  :山の麓の村なのに漁師がいるの?

むっとして。

しおん:海もあるのよ。

タンと強く切ってざく切りを終わる。

翠  :もういいんじゃない。

量を見て。

しおん:そうね。
翠  :多すぎるよ。
しおん:じゃ、お肉炒めるわ。

フライパンを出して、炒める。
手慣れた感じでフライパンを揺する後ろ姿。
見やって。

翠  :もちろんしおんの話が本当でないことをよく私は知っています、私たちは就学前からの知り合いですし、しおんのパパもママも魚屋さんではなく、義父母というにはあまりにも、しおんにそっくりでしたから。

抗議するように。

しおん:人なんてもともとほんとじゃないのよ。
翠  :しおんは普通に・・捨てられたり、裸足で魚の行商に出されたりせずに・・育てられたお嬢さんです。際立って孤独で際立って美しく、そして・・ひどい嘘つきです。

小さい間

翠  :しおんはちよっと変わった友達です。

鍋を見て。

翠  :たとえばしおんはとろろこぶのたっぷり入ったおすましが好きです。いえ、好きでした。シジミの赤だしや、里芋の白みそなどとどうようにおいしそうに食べていました。
それが、たとえば、今日のようにしおんの家に泊まったとき・・。

うたた寝をしているしおんがぱっと起きる。
真っ暗な部屋。
動くことさえ怖いらしい。
葛藤したあと、翠の部屋に行く。

しおん:怖い夢を見た。
翠  :どんな夢?
しおん:とろろこぶがー!
翠  :え?
しおん:とろろこぶがー!
翠  :しおんはそれしか言いいません。左手が硬直しています。
しおん:とろろこぶがー!

背中を叩いたりして鎮める。
ようやく。

しおん:とろろこのおつゆを飲もうとしたら、おわんからとろろこぶが、とろろこぶが・・

引きつっている。

しおん:あふれて、あとからあとからあふれて、手にも触って・・・手首からひじまでびしょびしょと流れて、床まで届いて、止まらずに溢れてくるの・・・
翠  :くる?

小さい間。

しおん:もうちよっとそっちに行って。

ずらす。
狭いので位置をずらす。
   間。

しおん:怖かった。
翠  :変な夢。

天井からぶら下がるモビールを見る。

翠  :天井からぶら下がる、紙でできた羊のモビールがゆっくる回るのをみながら私たちは朝を迎えました。しおんはそのごとろろこぶを受け付けなくなりました。

しおんは料理を続けている。
気を取り直したかのように。

翠  :幼稚園でも小学校でも中学校でも高校でも、しおんはみんな嘘つきといわれていました。初めは非難として、次に陰口として、しまいにはただのレッテルとして。でも、しおんは平気でした。
しおん:人なんてもともとほんとじゃないのよ。
翠  :昔通園バスの中でしおんはそう言いました。発狂した画家のアトリエみたいなバス。クリーム色の車体、そこら中ピンクや青のダリア。水色の壁に黄緑の天井・・それにあざやか黄色の座席!
しおん:ひとなんてもともとほんとじゃないのよ。
翠  :人なんてもともとほんとじゃない。それがどういうことなのか、私には今でも分かりません。しおんは人を信じていない。たしかなのはそのことだけです。

肉を炒めている。

翠  :いい匂いがしています。手慣れた感じでフライパンを揺する。しおんの後ろ姿はちよっとはすっぱです。

肉を炒めている。

翠  :人がほんとじゃないなら、何がほんとなの。

ほほえんで。

しおん:物語よ。
翠  :物語?
しおん:物語があるだけなの。それがぐるぐる回っていてね、人なんて、それを運んでいるだけなのよ。

笑う。

翠  :しおんは嘘を物語りとよびます。。
しおん:セロリ出して。

翠、セロリを出す。

翠  :セロリばっかりね。
しおん:なにが。
翠  :あなたの料理は何にでもセロリがたくさん入ってるのね。
しおん:嫌いではないでしょう。
翠  :それは、そうだけど。
しおん:なら、いいでしょう。この匂い。

と、ちょっとかいでセロリを刻み出す。
刻みながら。

しおん:ピエールの話したかしら。
翠  :ピエールってあなたの恋人の?
しおん:いいえ。

と、手を止める。
窓の外に遠い目。

しおん:でもそう言えば、そう言う恋人もいたわねぇ。ええ、そう、彼も確かにピエールだった。きれいな金髪をしていた。
翠  :パリ北駅のホテルだったでしょ。
しおん:そう、いつも一緒。はなれられないの。どこへ行くのも一緒。どこにも行かない日は、昼も夜も2人で眠ってばかりいたわ。
翠  :眠るの好きね。
しおん:そう。ピエールは私の唇が、私はピエールの貝殻骨が世界中の何よりも好き。ピエールは左手の指で私の唇に、私は右手でピエールの貝殻骨に、優しく触れるの。・・そうして眠るの。眠るの大好きよ。あ、次に好きなのはピエールの左手の指。

水をぶっかけるように。

翠  :従兄弟もいたわね。ピエールって言う。
しおん:いたわ。

と、記憶をたどるのを止めてセロリを刻む。

翠  :ボーリングのピンを作る工場で働いてて。
しおん:太ってるの気に病んで毎日何度も体重計に乗るのよ。

笑う。

翠  :それからまだピエールという鳩もいたわね。
しおん:鳩?・・飼ってたわね。

ふっと、翠のそばに立つ。

しおん:きれいな髪の毛をしているのね。

初めて発見したように、
指を髪の毛に巻き付ける。

しおん:なんだかピエールの髪みたい。

苦笑して。

翠  :初めて発見したみたいね。前にもそう言ったわ。・・で、あなたが今話してくれようとしたピエールは誰なの。ほっとくとあなたの話どこまで拡散するか分からない。

ふっと見つめて。

しおん:ああ、お友達の恋人のピエールよ。

セロリを刻みに戻る。
刻み始める。セロリの山ができていく。
説明を待っているかのような翠に。

しおん:姉妹みたいにしてそだった子がいてね。
翠  :それで。
しおん:仲のいい友だちなんだけどその子にもピエールという恋人がいたの。

どうだというような感じ。
セロリの山をつまみ上げて。

翠  :・・やっかいね。
しおん:あ、スープ湧いたわね。野菜入れるわ。

野菜を入れて火力調節。
スープの世話をしながら

しおん:ピエールは中国語が話せたのよ。
翠  :中国語?!
しおん:お友達の恋人の方ね。
翠  :お友達の恋人の方ね。

はいはいという感じ。

しおん:私ね、パリ北駅のすぐそばのホテルの一室で、毎日ピエールに中国語を習うことにしたの。

突然、翠を振り返り。

しおん:まー、まあ、まああ、まあ。(四声の練習)

びっくりする翠。

しおん:四声よ。中国語の発音の基本。
翠  :なんだか、良く。

もう一度。

しおん:まー、まあ、まああ、まあ。

翠、違いが分かる。

しおん:三番目の発音が一番難しいの。まああ。

翠に促す。

翠  :まああ。
しおん:違う。まああ。
翠  :まああ。
しおん:センス無いわね。

と、冷たく。

しおん:お友達の恋人のピエールはとても上手だったの。
翠  :フランス人でしょ。
しおん:でも上手だったの。

と、冷たく。

翠  :お友達気を悪くしたんじゃない。
しおん:何で。
翠  :でも、恋人でしょ。お友達の。それに毎日毎日・・。
しおん:全然そんなこと無いの。
翠  :なぜ。
しおん:だって、私が彼女のピエールに中国語を習ってる間、彼女は私のピエールと、亀の散歩に行くのが日課だったんですもの。亀の名前はジャン・ピエールというの。

小さい間。

しおん:怒ったの。

翠は返事をしない。
しおんはなんでという感じでスープの世話に戻る。
見やって。

翠  :物語の中にしか真実は存在しないのよ、といつかしおんは言いました。物語の中にしか真実は存在しない。

首を振る。

翠  :やっぱりバスの中だったと思います。ええ、あの、黄緑の天井のバス。
しおん:物語の中では、人なんてたとえば一匹のねずみだったり、一匹の山あらしの足の裏の肉球だったりするんだから。
翠  :肉球?
しおん:肉球。
翠  :肉球ね・・。じゃ。
しおん:私?
翠  :あなた。
しおん:私は一匹の鼠でもなく肉球でもないわ。
翠  :物語の中では。
しおん:物語の中で、私は夕闇の川のざくろなの。

間。

しおん:あらいやだ。
翠  :どうしたの。
しおん:蕪を忘れてたわ、どうしましょう。ビーフシチューには蕪が欠かせないのに。鰈に似た養母に厳しく言われたの。例えタマネギを忘れても蕪だけは忘れるなって。蕪だわ。蕪を忘れてた。蕪はね、・・。
翠  :いいわ。買ってきてあげる。

妙に緊張した様子で玄関まで見送る。
まじめな顔。
ふっと笑って。

翠  :まるで再会できないって顔よ?

無言で見つめている。

翠  :他に買ってくる物はない?

神妙に首を振るしおん。
翠は出かける。
残されるしおん。
やがて、スープの様子を見て、椅子に座る。
ぼんやりと、石榴を取り上げすかしてみている。
        手と、視線がやがて下がり、ぼんやりとした表情で石榴をテーブルに置 く。翠はまだ帰ってこない。夕闇が近づく。
そのまま、うたた寝してしまう。
うたた寝をしているしおんがぱっと起きる。
動くことさえ怖いらしい。
葛藤したあと、翠のところへ行く。
翠を起こす。

しおん:怖い夢を見た。
翠  :どんな夢?
しおん:口の中に大きい蜂を飲み込む夢。

言うなり、翠の体をまたいでうがいをしに行く。
ひとしきりうがいをする。
また翠のところに来る。

しおん:うがいをしたから寝るわ。

緊張している。

翠  :そう。

目をつぶる翠。
だが立ち去らない。
体をこわばらせてつったったまま。
やがて。

翠  :どうしたの。
しおん:口の中が気持ち悪いの。うがいをしたのに、直らないわ。
翠  :大丈夫よ。
しおん:蜂を飲んじゃったのよ。
翠  :夢でしょう。
しおん:でも感触は夢じゃない。
翠  :夢だから大丈夫。
しおん:大きな蜂だった。
翠  :夢だからね。
しおん:ざわっとした。
翠  :夢だから。

安心したように力を抜く。
けれど、ごそごそと翠のそばにくる。
やがて静かに傍に座る。
安心して寝ようとする翠。
目を閉じるがしおんがまた泣き出す、とおもうと。

しおん:くっ、くっ、くだらない・・

笑っている。
翠も笑い出す。
2人でしきりに笑う。

翠  :もう大丈夫ね。

うなずこうとして。

しおん:でも怖い。

再びからだがこわばる。

翠  :しおんには夢も現実も同じなのかもしれないと思います。物語と現実が同じよう に。だから、しおんは怖い夢を見た時にこういいいます。
しおん:部屋いっぱいに夢が立ちこめているの。錯覚じゃなく、ほんとなの。だからその 空気に水をさす人が必要なの。
翠  :そうして、私は時々水をさします。・・どうして人を信じないの。
しおん:ひとなんてもともとほんとうじゃないもの。
翠  :たしかにしおんは変わっています。幼稚園でも小学校でも中学校でも高校でも、みんながそう言っていましたし、私もそれを否定できません。存在自体が野蛮な人とでも言うのでしようか。教室にいてもたとえば緑色の髪をした半獣神が一匹紛れ込んでいるように、一人だけ目立つのです。成績はいつも中ぐらい、すばしこいのに体育が嫌いで、きれいなのに、男の子に評判が悪く、それでも女の子の評判よりはましでした。嘘ばかりついているのに印象として無口、無口なのに、否定の言葉だけは誰よりもはっきり口にする。つまり・・ちょっと嫌な感じの娘だったと思います。・・たしか、高校の修学旅行、指宿に行ったとき。旅館の庭に池があって。湿度が高く息苦しい晩でしたが。
しおん :鯉がいる。
翠   :動かないね。
しおん :動けないの。
翠   :どうして。
しおん :月も星もないから。
翠   :でも、雲は見えるわ。不思議。
しおん :鈍いからわからないふりしてるの。
翠   :なにそれ。

制服姿のクラスメイトたちが土産を買って夜の町から帰ってくる。
すれ違い、めいめいの部屋に散ってゆく。

翠   :早いのね、みんな。
しおん :あの娘たち、どこから現れたのかしら。

小さい間。

翠   :え?

目をしかめて。

しおん :現実なんてちっとも意味がない。
翠   :どういうこと?

娘たちの去って行った先の方をみて。

しおん :現実なんて作為的な錯覚にすぎないし、人はみんな物語に便乗して、知り合いのふりをしてうろうろするので油断ならないわ。
翠   :どうして、人を信じないの。

かすかに、皮肉そうに笑い。

しおん:私は一匹の鼠です、とか、私は一匹のヤマアラシの足の裏の肉球です、とか、正直に言ってくれる人がいれば信用してもいいけど。・・それにしても鈍い鯉。

ゆっくりと歩き出す。

翠  :しおんはとても孤独です。冬の空と同じくらい。もしくはプラスチックのコップと同じくらいひとり孤独です。

立ち止まり。

しおん:人なんて、もともとほんとうじゃないもの。

ぱきっと折るように言う。
ぱっと振り返る。
翠のかすかな悲鳴。
小さい間。

しおん:おかえりなさい。

よそよそしいような、警戒心があるような声。

翠  :しおんのおかえりなさいは、はじめましてに似ています。かすかな緊張感、いえ、警戒心といった方がいいかもしれない。ちょっとにっこりしたりして、なんだか親しさを取り繕うとするらしいのが、余計によそよそしくて、だから私は。
しおん:おかえりなさい。

できるだけ快活に。

翠  :ただいま。

マーケットの袋をテーブルに置く。

翠  :アボガドを買ったの、あとで半分ずつ食べましょう。

テーブルの向こう側真正面に立ち。

しおん:もう少し顔を見せて。
翠  :え?

向いて。

翠  :なあに。いまさら。

見つめている。

翠  :私たち、幼稚園から一緒だったの、忘れちゃったの。
しおん:もちろん憶えているわ。でも。
翠  :でも。
しおん:人なんてちよっと外へでただけで、ちょっと風に吹かれただけで、記憶ごと変わってしまうもの。
翠  :はいはい。

と、アボガドを冷蔵庫に入れる。

翠  :どんなふうに変わった?

しおんは口の端を歪めて嘲笑。

しおん:信じられないでしょうけれど、さっきまであなたは髪が長かったのよ。

笑い出す翠。

翠  :もう十年も髪の形変えてないわ。毎月一度耳の後ろで切りそろえてるの。いつも男の子みたいとからかってたじゃない。
しおん:ほんとよ。

小さい声。

しおん:ピエールみたいにきれいな

髪だったのに。・・あなたにピエールの話をしたかしら。
翠  :いいえ。
しおん:そう。

と、少し淋しそうに蕪を取り出す。
さくっと葉を切り落とす。
蕪を洗いながら。

しおん:それじゃあいつか話すわね。

夕暮れが強くなる。

翠  :こういう時しおんの横顔はますます虚無的にますます美しく見えるので、私は見とれてしまいます。台所の夕闇はだんだん深くなりしおんは無心にシチューを作り続けます。しおんはシチューをことこと煮ながら物語を煮込んでいるのです。夕闇の中の川のざくろという物語。

川が流れる。
料理をしながら。

しおん:ざくろ。ザクロ科の落葉高木。ペルシア・インド原産で、栽培の歴史はきわめて古い。高さ五?十メートル。幹にはこぶが多く、枝にとげがある。葉は細い長円形で対生、つやがある。六月頃鮮紅色の筒状花を開き、果実は秋に熟しておおきい。果皮は黄紅色で黒斑があり、熟すると裂けて中にある多数の種子を一部露出する。

小さい間。

翠  :何事も不確かな影になってしまう紅い夕暮れの中にざっくりと口を開けたざくろ。中には無数のしおんが詰まっています。ルビー色に鈍く輝くながら。やがてまた一粒それはこぼれて。
しおん:最初の記憶?
翠  :そ。
しおん:お医者様ね。
翠  :お医者様?
しおん:南の島の小さな病院で、夏の朝生まれたの。
翠  :南の島ね・・。
しおん:ひどい難産で、元々体の弱かったお母さんは、私のタンジョウしたその夜になくなったの。それでこの小さな病院の、眉目秀麗な小人のお医者様が私を育てることになったのよ。
翠  :眉目秀麗の小人。
しおん:そう。だから最初の記憶は、この人の白衣の白と、波の音だった訳ね。
翠  :それどこの島なの。

打てば響くように。

しおん:インド洋に浮かぶ島。
翠  :だと思ったわ。

しおんは鍋をことこと煮ながら、ビーフシチューの元を割り入れる。
見やりながら。

しおん:人なんてもともとほんとじゃないのよ。
翠  :むかし、通園バスの中でしおんはそう言いました。私たちの通園バスは水色で
キリンやおさるの絵がついていました。内側はクリーム色の壁にクリーム色の天井、鮮やかに白い座席が並んでいて、今思うと、いささか清潔すぎる、寄宿学校の食堂みたいなバスでした。

ぼつぼつシチューが完成したようだ。

翠  :ひとなんてもともとほんとじゃない。それがどういうことなのか、私には今でも分かりません。

できたかなというしおんの思い入れ。

翠  :しおんは人を信じていない。確かなのは、そのことだけです。・・そうして私の物語は・・

鍋からはいい匂い。
ふっと見回して。

翠  :台所中いい匂いするわね。

手を止めて。

しおん:いい匂いがするわ。

夕闇が濃くなる。

【 幕 】

結城翼脚本集 のページへ